2024/06/22 第32回講演会「口腔を制する者は、予防医療を制する」「震災復興支援の役に立つ食べもの」を開催
令和6年6月22日(土)に、第32回講演会をハイブリッド形式(2方式:オンラインと会場講演)で開催いたしました。 米山 武義 先生は、口腔衛生管理が肺炎予防、唾液増加、味覚への刺激、抵抗力アップ、大脳刺激、認知機能低下予 […]
令和6年6月22日(土)に、第32回講演会をハイブリッド形式(2方式:オンラインと会場講演)で開催いたしました。 米山 武義 先生は、口腔衛生管理が肺炎予防、唾液増加、味覚への刺激、抵抗力アップ、大脳刺激、認知機能低下予 […]
令和5年12月16日(土)に、第31回講演会を、第27回日本統合医療学会学術大会と共催で開催いたしました。 約300名が聴講されました。 川嶋先生には「看護の力」についてお話しいただきました。92才を迎えられ、お元気に力 […]
令和5年9月30日(土)に、第30回講演会をハイブリッド形式(2方式:オンラインと来場方式)で開催いたしました。 口の健康に関して、症例動画をふんだんに使用し、わかりやすく講演していただきました。 「噛む」ことと健康がい […]
令和5年6月24日(土)に、第29回講演会をハイブリッド形式(2方式:オンラインと来場方式)で開催いたしました。 オンラインでは、多くの方々にご参加いただきました。 会場では、久しぶりに対面で講演を聞いていただきました。 […]
令和5年3月18日(土)に、第28回講演会をハイブリッド形式(2方式:オンラインと来場方式)で開催いたしました。 オンラインでは、約100名の方にご参加いただきました。 会場では、西沢先生はZOOMにて、渡邊先生は会場に […]