2025/03/23 第35回講演会「人類最大の死因であるnon-nommunicable diseaseは都市生活がもたらしたのか?」「食育を通じて人や地域を元気に!」

来たる、令和7年3月23日(日)に、当NPO法人の第35回講演会を、 NPO法人 静岡県食育協会と共催で、「健康と食育」公開講座として開催いたします。 加藤先生には、現在 最もヒトの命を奪っている非感染性疾患 non-c […]

2025/06/21 第36回講演会「あなたの骨は大丈夫? 今日からできる!健康寿命延伸のための骨ケア」「安全・快適・健康的な登山をするための3つのポイント~山での上手な歩き方と普段のトレーニング~」

来たる、令和7年6月21日(土)に、当NPO法人主催の第36回講演会を開催いたします。 ハイブリッド形式(2方式:オンラインと来場方式)で開催いたします。 鈴木先生には、健康に生活するために大切な骨の健康についてお話して […]

2025/01/01 2025年3月~ 講演会予定

2025年3月以降の講演会予定は、以下のとおりです。 第35回講演会(NPO法人 静岡県食育協会と共催) 2025年3月23日(日) 14:00~16:00 ■会場(対面):グランシップ会議ホール「風」(静岡市駿河区東静 […]

2023/06/22 山田理事長が学会で優秀演題賞を受賞

近年、複数の疾患を有する高齢者において多剤投与(ポリファーマシー)による有害事象が問題となっています。この有害事象を回避するためには、不適切な薬剤の投与中止や減薬が必要となります。 このたび薬食研究推進センター長の山田靜 […]

2022/11/11 山田靜雄特任教授がスタンフォード大学公表の「世界のトップ2%科学者」のリストに掲載されました(2022年11月11日)

山田靜雄特任教授がスタンフォード大学公表の「世界のトップ2%科学者」のリストに掲載されました(2022年11月11日) 米国スタンフォード大学が、科学研究論文で最も広く引用されている上位2%の科学者リストの更新を公開しま […]

TOP